2018-05-10 5月10日 木曜日 晴れ 日記 Twitter Google Pocket 【コットンの日】 1995年、「コッ(5)トン(10)」の語呂合わせから、日本紡績協会が制定。綿が夏物素材としてよく使用され、5月が店頭販売の最盛期を迎えるため。 新しい鬼太郎の一反もめんが、 たたかいの場面で「コットン承知!(合点承知)」 と叫んでたのが地味に面白かった! 昼から農協の会合に出席! 米と大豆栽培の準備! 保護色になってるアマガエルを見つけた!